イギリス英語の発音はクイーンズ・イングリッシュとも称されているため難しいと感じている人が多いかも知れませんが、実は日本で主流のアメリカ英語よりもイギリス英語の発音のほうが日本人にマスターしやすいのです。イギリス英語はカタカナ発音に近いため、コツをつかめばアメリカ英語よりも発音しやすく聞き取りやすいのです。今回はイギリス英語の発音の特徴をご紹介します。
あなたの目的とライフスタイルに合わせたレッスンプランをご案内します。
個人/少人数レッスン、ビジネス英語、日常英会話、資格対策、子供英語
入会されていない方でも参加できる公開レッスン実施中!【シェーン英会話】
イギリス英語とアメリカ英語|発音の違い
イギリス英語の発音をマスターしたい人は、まずアメリカ英語との違いを知ることから始めましょう。イギリス英語とアメリカ英語の発音の大きな違いや特徴と言えば、とくにRとTの発音が有名です。

アメリカ英語の大きな特徴といえばRの発音。アメリカ英語は巻き舌のしっかりした発音になります。
アメリカ英語だとTの発音がDやRの音になることが多いです。例文でもアメリカ人の話す英語はwriterが「ライダー」のように聞こえます。
イギリス英語とアメリカ英語の発音の違いを分かりやすく説明している動画です。
あなたの目的とライフスタイルに合わせたレッスンプランをご案内します。
個人/少人数レッスン、ビジネス英語、日常英会話、資格対策、子供英語
入会されていない方でも参加できる公開レッスン実施中!【シェーン英会話】
イギリス英語の発音の特徴
英語の発音は「母音と子音」から成り立っています。英語の母音と子音はさらに以下のように分類することができます。
母音:short(短母音)、long(長母音)、diphthongs(二重母音)
子音:voiceless(無声子音)、voiced(有声子音)、other consonant(その他)

出典:BBC Learning English https://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/learn_pronunciation
BBC Learning EnglishのPronunciationのコーナーでは、イギリス英語の発音動画をすべて無料で視聴することができます。
イギリス英語を学びたい人におすすめのアプリ(サイト)を9つ選びました。日本はアメリカ英語ですが世界的にはイギリス英語のほうが主流で多くの国や地域で使われています。イギリス英語をおすすめする理由は上記のほかにも比較的リスニングが聞き取りやすい[…]
・イギリス英語の発音(4つの特徴)
- Rの発音はしないがうしろに母音がくる時はR/ r /の発音をします。(ray レイ)
- イギリス英語の特徴でしっかりT/ t /の発音をします。(writer ライター)
- A/ɑː/の発音は日本人になじみやすく、アーと発音します。(tomatoトマート)
- O/ ɔ /の発音は日本人になじみやすく、オと発音します。(hot ホット)
・リエゾン(連結音)について
イギリス英語ではRの発音はしませんが、Rのうしろに母音がくる時はしっかり発音をします。これは英語発音のルールの1つであるリエゾン(連結音)についても同じことが言えます。リエゾンとは2つの音が繋がって発音されることです。
以下の動画では War and Peace「ウォー ランド ピース」の発音について説明しています。Warという単語は/wɔː/と発音しますが(イギリス英語ではRは発音しません)うしろにandという母音が続いてリエゾンしているためRが発音されます。
https://www.youtube.com/watch?v=wLprxwzWtc4
・The intrusive Rについて
Law (r) and Orderについて説明しています。Law /ɔː/のあとにand /ə/の発音が続くと、存在しないはずのRの発音が表れて「ロー ランド オーダー」と聞こえます。これはイギリス発音の特徴の1つですが、これを認めていない人が多く物議を醸しています。
あなたの目的とライフスタイルに合わせたレッスンプランをご案内します。
個人/少人数レッスン、ビジネス英語、日常英会話、資格対策、子供英語
入会されていない方でも参加できる公開レッスン実施中!【シェーン英会話】
代表的なイギリス英語の発音
イギリス英語といっても様々な訛りやアクセントがあります。ここではイギリスの代表的な10の発音やアクセントをご紹介します。
- 容認発音RP:標準英語でクイーンズ・イングリッシュとも呼ばれる
- ロンドン・コックニー:ロンドンの労働者階級の方言(ロンドン)
- エセックス:エセックス出身の人が話す訛り言葉(東部)
- ウェストカントリー:コンウォールやデヴォン地方の古英語がルーツ(西部)
- ヨークシャー:イギリス北部の訛りで古英語とバイキングがルーツ(北部)
- ジョーディー:ニューキャッスル地方の方言で癖が強い(北部)
- スカウス:リバプールの人が話す言葉で鼻にかかった独特の発音(北部)
- ウェルシュ:ウェールズ語を話す人たちでケルト系
- スコットランド:ゲール語の影響を受けているスコティッシュ・アクセント
- 北アイルランド:北アイルランドの方言は多様でアクセントが強い
・お手本にしたいイギリス英語の発音
イギリスを代表する女優エマ・ワトソンの発音はRPです。標準的なイギリス英語の発音を学びたい人はこの動画を参考にしてください。また追加で説明を加えると、エマ・ワトソンはカタカナに近い発音でVitamin「ヴィタミン」と話しています。アメリカ英語では「ヴァイタミン」です。
・イギリス英語を学ぶならシェーン英会話学校
シェーン英会話学校はイギリス英語に特化した英会話教室です。指導法はネイティブ講師が英語で英語を教える直説教授法を採用。とくに話すことを重点に置いたレッスンを提供しており、英語教授法の国際資格を有したイギリス人講師が多く、留学にも力を入れています。そのためイギリス英語を学びたい人にぴったりの英会話教室です。
レッスン・料金体系
個人レッスン | ¥29,700/月~(マンツーマン) |
少人数レッスン | ¥16,500/月~(定員4名以下) |
平日昼間のレッスン | ¥19,800/月~(個人)、¥8,800/月~(少人数) |
特徴(コース)
日常英会話 | 資格試験対策 | 旅行英会話・留学 |
ビジネス英語 | 文法強化 | 子供英語 |
期待できる効果
直説ネイティブスピーカーと話す練習をするため英語を話す度胸が身につく。また英語の理解力やリスニングが身につき、少しずつ英語を話せるようになる。
あなたの目的とライフスタイルに合わせたレッスンプランをご案内します。
個人/少人数レッスン、ビジネス英語、日常英会話、資格対策、子供英語
入会されていない方でも参加できる公開レッスン実施中!【シェーン英会話】
まとめ
イギリス英語の発音をマスターしたい人に向けてイギリス英語の特徴を分かりやすく解説しました。イギリス英語はカタカナ発音に近いため、コツをつかめば美しいイギリス英語が話せるようになります。