クイーンズイングリッシュとはイギリスで話されている標準英語(RP)という意味です。イギリス英語といっても数多くの方言や訛り、アクセントの違いがあります。クイーンズイングリッシュは上流階級のアクセントとして知られていてその言葉通りクイーンが話す英語、また国際的にBBCのアナウンサーが話す英語としても知られています。今回はクイーンズイングリッシュを取り上げますので一緒に学びましょう。
あなたの目的とライフスタイルに合わせたレッスンプランをご案内します。
個人/少人数レッスン、ビジネス英語、日常英会話、資格対策、子供英語
入会されていない方でも参加できる公開レッスン実施中!【シェーン英会話】
クイーンズイングリッシュとは?
クイーンズイングリッシュは前述した通りクイーンが話す英語として知られています。イギリスは長い間エリザベス二世(女王)の統治が続いたためクイーンズイングリッシュという呼び方が定着していますが、現在はチャールズ三世(国王)の統治下のためキングスイングリッシュと言います。ちなみにイギリス国歌もGod Save the QueenからKing「国王陛下万歳」に変わっています。
イギリス国歌と英語の呼び方
エリザベス二世(女王)1952~2022 | チャールズ三世(国王)2022~ |
国歌:God Save the Queen | 国歌:God Save the King |
英語:クイーンズイングリッシュ | 英語:キングスイングリッシュ |
・クイーンズイングリッシュとRP
クイーンズイングリッシュはイギリス標準英語にあたり、容認発音RP(Received Pronunciation)とも呼ばれています。RPは歴史的にロンドンからイングランド南部にかけて教養のある上流階級の人たち(イギリス君主や王族、エリート)が話す英語と認知されてきました。現在ではBBCのアナウンサーが話すイギリスの標準英語とも言われています。
・ブリティッシュイングリッシュ
一方ブリティッシュイングリッシュは、イギリス国内で話されている様々な方言や訛り、アクセントがすべて含まれます。
ブリティッシュイングリッシュ
イングランド(RP、コックニーなど) | ウェールズ(ウェールズ英語) |
スコットランド(スコットランド英語) | 北アイルランド(北アイルランド英語) |
あなたの目的とライフスタイルに合わせたレッスンプランをご案内します。
個人/少人数レッスン、ビジネス英語、日常英会話、資格対策、子供英語
入会されていない方でも参加できる公開レッスン実施中!【シェーン英会話】
クイーンズイングリッシュの特徴
クイーンズイングリッシュ=イギリス標準英語(RP)となります。RPはBBCアナウンサーが話す伝統的なイギリス標準英語となるため、イギリス英語の学習者はBBC英語をお手本にすると良いでしょう。
BBC Learning English
https://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/learn_pronunciation
イギリス英語の発音はクイーンズ・イングリッシュとも称されているため難しいと感じている人が多いかも知れませんが、実は日本で主流のアメリカ英語よりもイギリス英語の発音のほうが日本人にマスターしやすいのです。イギリス英語はカタカナ発音に近いため、[…]
イギリス英語を学びたい人におすすめのアプリ(サイト)を9つ選びました。日本はアメリカ英語ですが世界的にはイギリス英語のほうが主流で多くの国や地域で使われています。イギリス英語をおすすめする理由は上記のほかにも比較的リスニングが聞き取りやすい[…]
・クイーンズイングリッシュの発音
上流階級の洗練されたアクセントです。
RPは以下のように話す人の世代で大きく二つに大別することができます。
・Conservative RP:世代が上の人(クイーンズイングリッシュ)
・Modern RP:若者世代
クイーンズイングリッシュとは女王が話すような上品な英語のことで、RPというアクセントに分類されます。上流階級の中でもトップの人が話す言葉のためクイーンズイングリッシュと呼ばれています。
すべての音を正確に発音する
・O:OU【オウ】と発音する
・T:強くtの発音をする、欠落しない
・Y:しっかりiの音を発音する
母音を流すように発音する(三重母音)
・Year(イヤー):【ィヤー】と発音する
あなたの目的とライフスタイルに合わせたレッスンプランをご案内します。
個人/少人数レッスン、ビジネス英語、日常英会話、資格対策、子供英語
入会されていない方でも参加できる公開レッスン実施中!【シェーン英会話】
クイーンズイングリッシュを学ぶ
・お手本にしたいクイーンズイングリッシュ
クイーンズイングリッシュを学ぶにはイギリス映画やドラマがおすすめです。イギリス歴史ドラマのThe Crown(ザ・クラウン)は、エリザベス2世の治世を描いたテレビドラマシリーズでイギリス王室のキャストが話す英語はクイーンズイングリッシュです。
The Crown : Netflix オフィシャルサイト
https://www.netflix.com/gb/title/80025678
イギリス時代劇テレビドラマシリーズのDownton Abbey(ダウントン・アビー)に登場するイギリス貴族の話す英語もクイーンズイングリッシュです。カントリー・ハウスに住む貴族クローリー家の人たちと使用人たちの話す英語を聞き比べてみましょう。
英語音声・字幕をつけて見れば、楽しみながら英語のリスニングやリーディング力の向上につながります。
・イギリス英語を学ぶならシェーン英会話学校
シェーン英会話学校はイギリス英語に特化した英会話教室です。指導法はネイティブ講師が英語で英語を教える直説教授法を採用。とくに話すことを重点に置いたレッスンを提供しており、英語教授法の国際資格を有したイギリス人講師が多く、留学にも力を入れています。そのためイギリス英語を学びたい人にぴったりの英会話教室です。
レッスン・料金体系
個人レッスン | ¥29,700/月~(マンツーマン) |
少人数レッスン | ¥16,500/月~(定員4名以下) |
平日昼間のレッスン | ¥19,800/月~(個人)、¥8,800/月~(少人数) |
特徴(コース)
日常英会話 | 資格試験対策 | 旅行英会話・留学 |
ビジネス英語 | 文法強化 | 子供英語 |
期待できる効果
直説ネイティブスピーカーと話す練習をするため英語を話す度胸が身につく。また英語の理解力やリスニングが身につき、少しずつ英語を話せるようになる。
あなたの目的とライフスタイルに合わせたレッスンプランをご案内します。
個人/少人数レッスン、ビジネス英語、日常英会話、資格対策、子供英語
入会されていない方でも参加できる公開レッスン実施中!【シェーン英会話】
まとめ
クイーンズイングリッシュについての概要と発音の特徴について解説しました。クイーンズイングリッシュとはイギリスの標準英語にあたるため、BBC英語やイギリス映画・ドラマなどを教材に英語学習すると上流階級の人たちが話すアクセントが学べます。